準引きこもりの就活

2018年卒業済み 時間を浪費する学生(だった)のつぶやき

何も優れてない私が就活中意識したこと

前回はちょっと荒れてしまいました笑。

今になってみれば大したことなかったかもしれない。


そんな私のことはどうでも良い。

久々に就活のことを書こうかなと思う。






何も出来ない私が就活で意識したこと


私は頭良くない、人嫌い、引きこもりの最悪三拍子だ。

そんな私だけど親を悲しませないためにも就職は絶対しようと思った。


そこで内定を取るために私が意識したことを書いていこうと思う。



1.化粧をする


え、当たり前ですって?

すみません当たり前ではなくて。


私は大学3年の前期までBBクリームだけ塗って大学行ってました。それかマスクして。

そういやBBクリームは皮膚科にNG出されてすっぴんで行ってた時期もありました。



化粧、くそ面倒なんですよね。

今でも朝の貴重な時間20分取られて何だかなーと思っています。

でも女性が社会へ出ていくためには基本的には必要不可欠なものです。


ぶっちゃけ女性は見た目重要です。可愛い子は内定さらっと取って来ます。


じゃあ私はダメじゃないか。そう思うのはまだ早いです。

化粧、髪型、スタイルで人の印象は凄く変わります。

別に可愛くなくてもいい。なんか綺麗目になればいいのです。


中でも手っ取り早く変身できる化粧を勉強すべきだと私は考え実行しました。




まず地元スーパーの化粧品売り場で

・化粧初心者という事

・就活の為に化粧を始める事

を店員さんに伝えて一式を選んでもらいました。


私の肌に合う色を勧めてくれたり、化粧のやり方も教えてくれたりしました。有難い。


また、合説などでメイクを教えてくれるブースもたまーにありました。凄い行列。(このブースの存在を知った時、やっぱ見た目は大事なんだなーと思った)


あと化粧してる動画とかも見たら割と面白い。化けてく感じが。




こんな感じで化粧の勉強を軽くやって、私は見事見た目だけは一般の女性に昇格することができました。笑


顔に絵を描く感じと捉えれば割と楽しm…頑張れますよ。




2.笑顔


1の続きみたいなもの。とりあえず第一印象を良くしよう。


面接の時ニッコニコはどうかと思うけど、合説・会社訪問・グループディスカッションなどの場なら良いと思う。ブスッとしてるよりマシ。


私は他人から評価される際、笑顔が素敵と言われる。それくらい常に笑顔を作っている。


疲れないかって?疲れます。

いつもほうれい線のところが化粧崩れます。飲み会の時の表情筋の疲れもひどい。


それでも私が作り笑顔をやめない理由、それは

「話せなくてもなんとかなる」からです。

アニオタなのでそれ以外の雑談はさっぱりわからない。なので基本そんな感じでやり過ごしています。


話術ない人はとりあえず笑っとけ。




3.聞こえやすい声で話す。


他の人の話し方を観察してみて感じたのですが、声が小さかったり、滑舌が悪かったり、あのえーっとなど余計な言葉が出たりすると聞くのが疲れる。

特に小さな声。



面接官ておじさま方よ?耳が遠い方だっているはず。

耳悪くない私でも聞くの疲れるのにその声面接官に届いてる?って学生さん、割とちらほらいます。


話してる内容が良かったりすると

「私よりこんな素敵なエピソードがあるのに勿体ない」

といつも思ってました。



なので自分が話すときは相手の気持ちになって

はっきりと聞き取りやすい声を意識しました。




あと名前を名乗るとき、苗字と名前の間を少し開けて言うことも意識しました。


名前って名乗られても全然頭に入ってこないんですよね。

みんなの名乗りを観察すると苗字と名前を流れ作業のようにさらっと言っていることに気づきました。もう苗字も名前も頭に入ってこない。


そこで苗字_名前と気持ちばかり間をあけてとくにはっきりめに言うようにしました。


一回だけ褒められました。笑

分かる人はわかるみたいです。



4.結論から言う


就活生にとって耳タコだと思うので割愛。


あと、面接官の質問は本当に聞きたいことは何なのか(質問の意図)を考えて答えた方が良いかなと思いました。




以上、今覚えてる範囲の就活時意識したことでした。

異論は認めます!




飲み会とか氏ねばいいのに

愚痴。


飲み会に強制参加させられた。これから一年は毎月参加の上、幹事も高頻度で回ってくる。


金払ってこの世で一番嫌いな飲み会に参加したかねーよ。酒も美味しくないし太るし。酒とか生み出したやつマジ。タバコの匂いもダメ。息できない。


みんながみんな出会いの場を求めてる訳じゃねーよ。合コンとかキモすぎ誘うな。

結婚すらしねーよ。


早く帰らせろ引きこもらせろ。


やっぱり飲み会は大嫌い。





新社会人になって1ヶ月

こんにちは


もう入社してから1ヶ月です。結構あっという間だった。

まだ研修中で仕事らしい仕事なんてしてないからかも知れないです。




実際入社してみての感想としては

就活成功したかも!といった感じです。


実は内定は複数頂いていて悩みに悩んだ末、現在の会社を選ばせていただきました。

ぶっちゃけ去年内定を頂いたあと、会社の人と話していくうちに今の会社の人達とは合わないなと思っており他内定先にするか悩んでいました。(具体的に言うと皆んな仲良すぎて私は入っていけるのかと)


でも決め手はズバリ給料と福利厚生でした。

また、親も内定を頂いた時とても喜んでいたしここにしないって選択肢は勇気が必要だったことも一つあります。




そのなんとも言えない理由で決めたので自分は40年そこで働けるのかと少々不安でしたが、今のところは成功感がつよい。


皆優しいし、研修がとても丁寧でネットとかで見た、先輩か上司が「お前」と呼んでくるとか駅で名刺交換とかブラックくさい労働時間だったとかそういうのは何もなかった。


運が良かったなと感じています。これから頑張っていけそうです。



私の近況はこんな所です。

就活生の皆さんはどんな感じでしょうか。

(見てくれてるかわからないけど)


ゴールデンウィークといっても5月、就活が活発になっている時期で気が休まる暇がない方もいらっしゃると思います。

適度にリフレッシュしてくださいね。


あと、万年リフレッシュしてるそこの引きこもりさん。

就活と検索して合説行くのは無駄とか、マイナビリクナビは無駄とか、面接練習して仮の姿審査して意味あるのかとか、そういうの都合よく間に受けて動くことを後にずらしていませんか。


そもそも動いていない人が効率を気にするのはNOです。

私も意味ないと思って動かなかったりしました。でも動かないと始まらないです。



自分のペースで、しかし自分を甘やかせ過ぎないよう就活してくださいね。

いちお家大好き人間として応援しています。


では。





新社会人になり1週間

4月2日月曜日、私は会社へ入社し新社会人になりました。

まさか私が社会人になる日が来ようとは。

時が経つのはあっという間です。



そういえば中学の頃、某日記を使ったサバイバル漫画の主人公みたいに暇があれば自分で用意したフリーメールのアドレスに携帯から日記を送信していました。


中学の時は友達の影響でニコ動中毒、ニコ厨だったので当時流行っていたボカロや歌い手のことなんかを日記に書いていたりして。


絶対飽きないジャンルだなと当時は思っていたのに高校生になるとアニメにハマり歌い手カテは見なくなっていました。(ニコ動知らない人は申し訳ない)



また、未来へのメールも送っていました。高校生の自分へ。大学生の自分へ。


そんなメールを送っていたけど社会人の自分へは全く想像が出来ず結局書かなかったのを覚えています。

それくらい自分が大人になることがありえないと感じていました。



でももう22歳。とっくに成人し社会人になりました。中身は子供のままなのに。




話を戻してこの1週間の話。

研修研修の1週間でした。


他会社と合同での研修だったので人数は多く高卒や専門卒もいて未成年のうちから働くなんて凄いなあと思うばかり。


また自動的に私はお姉さんという立場に押し上げられる訳で高校生よりは積極的に動かないとなって思ったりして。


別に前にでるのは苦手じゃないので、人並みに前に出て朝礼仕切ったり挙手したりしました。



研修自体は全然苦じゃなくてむしろ前逃げ出した就活塾のほうが10倍くらいキツかったです。


本配属になってから社会人の苦しいとことが見えてくるかもしれません。


そんな感じで3月はほぼ毎日家にこもってた私でもなんだかんだ早寝早起きできちんと出社出来ましたというお話でした。




後めちゃくちゃ嫌いな飲み会はお食事会的なのでもみ消されました。やったー。





就活生の皆さんもあんまり気を張らず就活に励んでくださいね。



学生時代頑張った事が埋まらない。

志望動機で他社との差別化が出来ない。

色々悩みは尽きないと思います。


でもまずは履歴書ESを埋めるのです。時間かけて粘るのです。

そしたらきっと次へ進めると思います。


怠惰な自分をたまに捨てて頑張ったご褒美でおもいっきりゴロゴロしましょう。では。



情報解禁からもう一年

3月ですね。

就活生のみなさんは情報解禁から色々動いているでしょうか。


去年就活生の私にしてみればあっという間だなあという感想。

バイトもしてない大学と自宅の往復ヤロウだった私でも内定を貰えたし、無理そうなテーマを設定してしまった卒論もなんとか乗り越え卒業を迎えることができました。



時間はいずれ過ぎるしなんとかなったりするもんなのかもしれません。





ちなみに3月に入り、このブログのアクセス数が少し増えたように感じます。

同じ状態の学生さんに見てもらえるのはとても嬉しく、私がこのブログを書いている目的でもあります。



元々私が就活中の時に、同じような状態の学生さんがどのような就活状況だったのかを知りたくて不安になるとよく ひきこもり_就活 と検索をかけていました。


しかし出てくるのは何もして来なかった学生へのレクチャーが乗ってるHPかと思ったら私程は酷くない(バイトしていたり)学生向けの内容だったり、

ひきこもりと言いながら何か話せるような事をしていたりする人のブログだったり。


知りたかったことは書かれていませんでした。



なので私の就活の状況をブログでアップすることで少しでも先代の残念学生の就活状況の一例として検索に掛かればいいかなと思っています。


更新頻度も低く内容も薄っぺらいんですけどね。



さて3月といえば合説合説合説でした。就活してる感がとても味わえる!とても良くない。笑


そこで満足してしまえば私と同じです。合説以外も目を向けて下さいね。



みんなそれぞれ就活のやり方があるはずなので私から言えることはあまりないですが、一つ言いたいのは「周りに合わせすぎない。気にしない」です。

自分のペースで臨むべきだとおもいます。周りが沢山ES出してても同じように頑張り過ぎるとひきこもりなあなたはきっと疲れるはず。



だからと言っていつまでも家にいるってのは違う。頑張る時は頑張る。時にはゲームしまくる。



私も春から社会人です。

一緒に適度にやる気を出して乗り越えましょう。

それでは。

成人式、卒業式の話

今日は就活以外の話を。


2年前の成人式の話です。



私は行くのがとってもとっても嫌で大学2年の8月くらいから成人式を思い出すたびに嗚咽していました。


何故8月なのかというと着物レンタルを予約した月で、レンタルしたからには行かざるを得ない状況になったからです。


成人式に行かないのはあり得ないという価値観の親に、何度もなんども説得させられ、1日だけならと折れてしまった。それが行くことになった理由です。


大学3年の秋にそろそろ就活だからという理由で渋々化粧を始めた私が、成人式のあった2年の頃に着物や化粧に興味があるはずもなく。むしろ嫌で、本当に成人式には参加したくなかった。


8月に着物を着ての写真撮影で初めて顔の毛をそり化粧をしてもらった。

毛が濃い私はあれ以来明らかに顔の毛が固くなったのを覚えている。ネガティブな事ばかり思い出してしまっていけないね。




成人式ってそんなに参加しないといけないのか。

準引きこもりな私はバイトもしているはずもなくレンタル代は全て親。当の本人は着物を着ても全然楽しくない。どうなんだろう。

別に自分のお金ではないけど馬鹿馬鹿しく高いレンタル代をみて、これがあればあんなものこんなものたくさん買えるのにと思ってしまった。



当日。

朝早い時間から着付け。なんで女性ばかりいつも着飾らないといけないんだろう。そんなことを思いながら長い1日が始まった。

着物は不便で座るのも楽ではなくて、完全に着飾る為だけのものって感じ。

顔の毛は当日剃ってきて下さいと指示されたのにもかかわらずそのままいった。これ以上顔がチクチクするのは嫌だ。



会場では懐かしい人達に会えて悪くはなかった。でも二次会には参加したくなかったからひとりそそくさと帰った。そして一番乗りでレンタル屋さんへ行き着物から解放された。


あれだけ行きたくないと騒いだのに、それだけ?ってくらい呆気なく終わった。


成人式に来てない人もいてなんか無理して行ったのがバカらしくなった。別に行ったのを後悔してる訳ではないけど、行かなくても後悔しなかった感じ。



成人式に行きたくないと考えている人。成人なんだから親の言うとうりにする必要もないよと言いたい。でも私は、親孝行の一環で参加した。(レンタル代払ってないけど)


ようは自分で後悔の無いように決めて下さい。




この何が言いたいのかわからない記事を書いたのにも理由があります。卒業式があるからです。


また着飾らないといけない。


スーツは浮くらしい。私は袴を着たくは無いけど浮きたくも無い。


ゼミで渡すものがあるらしく、卒業式自体に参加しないというのも後々面倒。


だからまた親のお金でレンタルするんだろうね。



世の中のしきたりが自分に合わないことなんて良くあることで私にとってそれは女性が化粧をしたり行事で着飾ることなだけ。


そんなのも無くなればいいのになんて思ったりするけど。着飾るのが好きな方も多くいる訳で。


まあ嫌だけど頑張ります。






2019年卒の大学生活で頑張ったことがない準引きこもりさんへ

こんにちは

ブログをサボりまくっている絶賛卒論取り組み中の大学4年生です。


大学生活は本当にあっという間。

大学生になって車の免許をとっても行動範囲、交友範囲は何一つ変わらず快適な引きこもりライフを送ってしまった。(大学生活めっちゃ楽しかった。準ひきあるある)


大学入学直後くらいに自分の情けなさを某知恵袋に愚痴ったら

「車をもてば世界が変わる。まだまだ広い世界があるよ」

みたいな答えが返ってきたことを思い出しました。

その時すでに車使ってたんですけどね笑。


遠くへ行ける足があっても本人が変わらないと意味がないですね。笑



そんな話は置いといて。


もう2019年卒の就活生が動き始めている時期ですね。

自己分析や企業分析に手を出している方もいらっしゃると思います。


去年の今頃の私といえばちょうど就活塾に数少ない知り合いに勧められ入塾していた頃だとおもう。

入ったからといって自己分析や企業分析が進んだわけではなく就活やってる感だけを味わっただけなんだけど。笑



まあ普通に大学生活を送った方でも苦戦する自己分析。そりゃあ私が苦戦しないわけがない。


自分のことは結構分かっているつもりなんだけど人様に見せられるような結果が出てこない出てこない。


自分に負けず嫌いなんて属性が備わっていれば…!!なんて何回か思いました。残念ながら負けてもあんまり悔しくないです。スプラトゥーン負けっぱなしだけど楽しい。


都合のいい長所は大体備わってないものです。結構そういう方多いと思います。

だけどたくさんの学生が就活、つまり自己分析を乗り越えて就職しているわけで。


みんな絞りに絞った良い所を盛って盛って自分のいいところはこれなんだと自分に言い聞かせてるんだと勝手に思ってます。

実際周りにもそういう方いましたし。


だから大して良い所ないと自分を卑下している方もまずは絞りに絞ったほうがいいかもしれません。


ちょっと盛っても大丈夫くらいの心の余裕があったって良いじゃない。手を付けず諦めるよりまずは考えてみる。向き合ってみることが大切かも。





因みに自分のアピールポイントは過去の経験や具体例とセットで話さないと説得力が皆無です。

私の強みは継続力です。小学1年から現在まで15年間ピアノを続けており毎日ピアノを触るようにしていました。的な。


結局はエピソードがないと意味がないのです。

そこで学生生活を振り返るとそもそも何もやってない!となるんですよね。


多分どう振り返ってもかけることない人いると思います。

ないものはないんです。

バイトでいいのかなと思ってるそこのあなたはバイトで大丈夫。

本当に何もない人は何もない。


だから今から作るしかありません。

情報解禁まであと二カ月。まるまる何かに取り組めば書けることきっとあるはず。ボランティア。インターン


就活のためにやったとか見抜かれる。ネットにはよくそんなのあるけど動がないと何も始まらないし選り好みしてる時間はあんまりない。

就活支援課などに相談するのもいいかも。


3年間楽しく引きこもりライフを送ったのなら就活の期間くらい3年間分動いていくのもいいんじゃないかな。




結構無茶苦茶なことを書いてしまった。でもニートにだけはなって欲しくないとおもう。親に感謝しているからこそ私はこんなにも社会に適していないのに就職できたんだと思う。親のため。そんな理由でもいいので頑張って就職活動してほしいです。



今の時期からこうしてネットで調べてこのページまで来てくださった方は就職できる可能性きっとありです。


こんな私でも聞きたいことがあるなら良かったらコメント残していってください。

では。